2015.05.05(Tue)
ゴールデンウィーク真っ只中。皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は、未だ昨年秋冬の旅行のお話を更新中
不動産屋さんのムッシュ・シックのご実家は リュクサンブール公園のすぐ側のアパルトマン。小さい時からこの公園は「自分の庭のようなもの」だったそうです。
そして、すっかり良いお年頃となった今では、「PARISは僕の庭だから
」と言い切っております。 
Parisを愛して止まないムッシュ・シックはこの街の良さを皆に伝えたくてしかたがないのです。 これまでの旅で何度となくあの行きつけのカフェでムッシュに会ったときも、「ココは行った?? アソコはあの時期に行くべきだ!!」とかParisの魅力をとうとうと話してくださってました。
なので、、、今回の旅でも「どこに行ったの??」「ココは知ってる??」と
これと言って計画も立ててない私。時間はたっぷり有ります。 そこで
この際だから、ムッシュ・シックの提案にどっぷり乗らせて貰う事にしました。
「私、マレがちょっと苦手で、、、」「はい、じゃぁ マレからね
」。。って言ったのに、なぜかバスティーユ。。
「バスティーユは、、、」と一通り説明をいただきました
ムッシュ・シックにとって、ココは外せない場所なのですね。
私は、未だ昨年秋冬の旅行のお話を更新中

不動産屋さんのムッシュ・シックのご実家は リュクサンブール公園のすぐ側のアパルトマン。小さい時からこの公園は「自分の庭のようなもの」だったそうです。
そして、すっかり良いお年頃となった今では、「PARISは僕の庭だから


Parisを愛して止まないムッシュ・シックはこの街の良さを皆に伝えたくてしかたがないのです。 これまでの旅で何度となくあの行きつけのカフェでムッシュに会ったときも、「ココは行った?? アソコはあの時期に行くべきだ!!」とかParisの魅力をとうとうと話してくださってました。
なので、、、今回の旅でも「どこに行ったの??」「ココは知ってる??」と

これと言って計画も立ててない私。時間はたっぷり有ります。 そこで

「私、マレがちょっと苦手で、、、」「はい、じゃぁ マレからね

「バスティーユは、、、」と一通り説明をいただきました

ムッシュ・シックにとって、ココは外せない場所なのですね。
少し歩いて、、「ココは、、
」とムッシュが指を指した場所

マレが苦手な私ですから、当然来た事もなく初MERCIでした
左手の通路を通り、スペース奥が店内入り口でした。 きっとご存知の方のほうが多いかもですね
通路の中程で、「〇〇!!」っと呼ぶ声、振り返るとムッシュの名前を呼びながら駆け寄ってくる若いお嬢さん
「元気だった??」から始まって機関銃のように喋る彼女。
左手の通路を通り、スペース奥が店内入り口でした。 きっとご存知の方のほうが多いかもですね

通路の中程で、「〇〇!!」っと呼ぶ声、振り返るとムッシュの名前を呼びながら駆け寄ってくる若いお嬢さん
「元気だった??」から始まって機関銃のように喋る彼女。
とってもアン・ハサウェイ似。
しばしお顔に見とれてしまいましたが、その間もず〜っとしゃべりっぱなし。
面倒見の良いムッシュ・シックに日々の出来事をお話してます。
ようやく、ムッシュが彼女を私に紹介してくれました。 イタリア人の彼女はムッシュの顧客の1人で、このMERCIの〈カンティーヌ〉という食堂で働いていて、私が帰国した数日あとからあのアパルトマンに移るんだそうです。
彼女にショコラ・ショーをごちそうになってる間じゅう、見事に早口なフランス語が頭の上をかすめて行ってました。 苦笑
面倒見の良いムッシュ・シックに日々の出来事をお話してます。

ようやく、ムッシュが彼女を私に紹介してくれました。 イタリア人の彼女はムッシュの顧客の1人で、このMERCIの〈カンティーヌ〉という食堂で働いていて、私が帰国した数日あとからあのアパルトマンに移るんだそうです。
彼女にショコラ・ショーをごちそうになってる間じゅう、見事に早口なフランス語が頭の上をかすめて行ってました。 苦笑